スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あたちはコーギーのココ♪ kenとmayu、妹のさぁちゃんとカリフォルニアで暮らしてるよ!
2日前から、mayuが乳腺炎っぽくなってしまったでし。。。(涙)
夕方頃から急に張ってきて、同時にだんだん熱を持ってきて。。。
あまりに痛いからさぁちゃんに飲んでもらおうとするんだけど、
イヤイヤして飲んでもらえない。
仕方なく搾乳するけど、どんどんと張る一方。
キャベツ湿布、摩り下ろしたじゃがいも湿布など出来る限りのことをするmayu。
夜中は痛くて寝れない。寝返りもできないくらいになってしまったんでし!!!
思い当たることといえば、、、。
2週間くらい前からさぁちゃんの離乳食準備でスープなどをあげ始めたmayu。
毎回勢い良くスープを飲んでたさぁちゃんはそれで満足。
少しずつ、母乳を飲む量が減ってしまったいたみたい。。。
慌ててママ友達に相談。
アメリカでは日本のように母乳マッサージなどをしてくれる助産師さんが
なかなか見つからないんでし。
するとバーリンゲームに母乳専門家がいるとの情報が!!
アメリカでは“ラクテーション・コンサルタント”という母乳専門家がいて、
母乳育児のサポートをしてくれる。
早速、翌日行ってきたmayu。
母乳マッサージなどを期待していたけど、
そういった事はなし。
でも、気さくに色々と相談できる!
そして、“これは大変!乳腺炎になる手前のひどい状態だわ!”と
カイロ・プラクティクを紹介してくれた。
また場所を移動して、カイロへ。
ここで、しこりのある部分に
超音波をあてて血液の循環を良くしてもらい
その後で搾乳機でたまっていた母乳を一気に搾乳してみた!
今まで溜まってた母乳が一気に出て、
その後、自然とさぁちゃんも飲んでくれるようになったんでし!!
3日間大騒ぎだったけど、
これでなんとかひと安心。。。
もう二度と味わいたくない痛みだったとmayuは涙してるんでし。
◆一日中、いろいろと移動したさぁちゃん。良い子で頑張った!
さ: mamaー大丈夫?
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |